apparel industry info
-
ネットで洋服を買うときに何を気にする?
こんにちは、編集長のAzuです。気まぐれ連載《水曜のケセラセラ》第37回目になりました。前回はROBEタブロイドissue.1の内容を少しだけ公開しました。「真実とは何か」をテーマにした渾身のデビュー号、みなさんぜひご購 […]
-
SNSで気になった服をスクショして検索・購入できるアプリ「ScreenShop」を使ってみた
Instagramを始めとしたSNSは今、トレンドをキャッチする重要なツールとなっている。そんな中、Instagram上で、インフルエンサーが着用していた洋服が気に入り、ネット上でチェックしたいと思ったが、上手くキーワー […]
-
知っておきたい、ファッション業界マテリアル辞典【ニット編】
ファッション業界で働く上で求められるファッションアイテムの「素材=マテリアル」の知識。今回は、冬のシーズンによく使われることの多いマテリアル、ニットの素材についてピックアップしました。誰かに聞かれてからググるのではちょっ […]
-
「透ける」提案が続出、東京ブランドの個性が表れた”曖昧な”スタイル<2018年春夏>
「透ける」という表現は輪郭や実態を曖昧にし、時には近代的でインダストリアルな、また時にはベールに包まれたようなミステリアスさを与える。そういった趣向が目立ったのが、2018年春夏シーズンに向けた東京ファッションウイークだ […]
-
顧客の期待を超える接客サービスとは?
以前、あるブランドのマネージメント研修で「お客様の期待を超えるサービスとは何だろう」というテーマでディスカッションをしたことがあります。その時の各チームの発表で一番納得して今でも記憶に残っている例えが 「痒いところに手が […]
-
日本ブランド3組がパリで開いたポップアップイベント 三者三様の狙いと成果
世界中からファッション関係者が集まるパリファッションウィーク2018春夏の最中に、パリ市内で日本ブランドをアピールする取り組みとして、パリ市内の実店舗の一部で、日本ブランドによるポップアップイベントがいくつか開かれた。マ […]
-
洋服の賞味期限はいつ?
こんにちは、編集長のAzuです。気まぐれ連載《水曜のケセラセラ》第34回目になりました。前回は展示会でオーダーした服が呼び戻す記憶の話をしました。FACY Ladyに移行してから初となる今回は、洋服の賞味期限についてのお […]
-
世界有力企業の2018-19年秋冬向けテキスタイルスナップ(62枚)
9月19〜21日、パリでファッション素材の総合見本市「プルミエール・ヴィジョン(PREMIERE VISION)」が開催された。卓越したトレンド情報の編集力と規模、厳しい選定などから、世界最高峰の素材見本市として知られ、 […]
-
年収700万円 新卒不採用からNo. 1販売員に駆け上がった25歳の正体は?
ファッション業界に特化した転職サイト「FASHION HR」の調査によると、2016年の販売員の平均年収は308.27万円から438.11万円。他の職種に比べて販売職の給与が低いのは知られているが、一方で販売員の働き方 […]
-
ファッションブランドが生き残る道とは?
2017年8月30日、Tokyo Fashion Technology Lab 原宿校舎にてファッション業界の未来を考えるトークイベント「FASHION FUTURE」が開催された。 このイベントは”変革期に […]